南風原町ファミリーサポートセンターで講座をします 南風原町で募集している 子育て支援サポーターの養成講座の中で 1講座を担当します。 僕の担当は初日の午後です。 講座情報 日 時 平成2017年12月8日~18日 場・・・
南風原町ファミリーサポートセンターで講座をします 南風原町で募集している 子育て支援サポーターの養成講座の中で 1講座を担当します。 僕の担当は初日の午後です。 講座情報 日 時 平成2017年12月8日~18日 場・・・
この一年を振り返ってみる 次男が1歳の誕生日を迎えた おめでとうな1日目でもあるけれど このタイミングで この一年を振り返ってみたくなった 父ちゃんの想いを届けたい なんでそう思ったのか。 それは あの時伝えておけけば良・・・
沖縄市思春期子育て講座で登壇します 2017年11月21日に 沖縄市教育委員会主催の 思春期子育て講座で登壇します。 今回は 昼の部と夜の部で 違う内容をお届けします。 講座詳細 昼の部 イライラしない親になる魔法の質問・・・
歯を磨いたか信じられなくて 幼稚園に行く準備をしている長男は 顔を洗うことと歯を磨くことで 準備は完了する そんな中 うちの奥さんは 次男のおむつ替えの最中 僕は食器を洗っている最中 長男の歯を磨いてあげることができない・・・
綱引きに参加したくて 踊りの振りとか知らないし 棒術とかの型もわからん でも 綱引きに参加することくらいはできる 綱引きがしたくて YAESE結フェスタに行ってきた 溜まってるものを吐き出す 普段の生活で ちゃんとしなき・・・
安心していられる場所 トイレが息子にとって 一番安心できる場所になってしまった そう感じた 何かやってほしいこと 例えば 着替えだったり 歯磨きだったり 勉強だったり 片付けだったり 親がやってほしいことをお願いしても ・・・