僕が伝えたいことは何だろう? なぜ、ブログを書くのか 正直 ブログからお客様が欲しいとか 問合せが欲しいって思ってた それができれば どれだけ楽に仕事が行くかって 思ったから でもね そればっか考えて書くと 書いてて面白・・・
僕が伝えたいことは何だろう? なぜ、ブログを書くのか 正直 ブログからお客様が欲しいとか 問合せが欲しいって思ってた それができれば どれだけ楽に仕事が行くかって 思ったから でもね そればっか考えて書くと 書いてて面白・・・
スイミング行く、行かないでもめる 運動会翌日の振替休日 幼稚園は運動会の振り替え休日だけど スイミングは通常通りある 午後3時からのスイミング お昼を食べた後 時間があるので 昼寝をしていた息子 スイミングの1時間前に起・・・
運動会の前日準備 子ども達のためのエネルギーが集まると その力はとてもすごい事になる PTAの役員だけでなく 保護者の方が参加しての前日準備 お父さん・お母さんが集まって 運動会の準備をする ここに集まった お父さん・お・・・
お父さんのための子育て応援講座 読谷村教育委員会生涯学習課主催の お父さんのための子育て講演講座で お父さんたちの前で話してきました。 講座にはどんなエピソードを交えようか そんなことをずーっと考えてました 自分もお父さ・・・
テーマはチャレンジ しつもんカンファレンス2017 質問家もチャレンジだったけど 今回もう一つチャレンジだったなぁって思うのが 参加してる方へのインタビュー スタッフとしての役目 僕の今回のスタッフとしての役目に インタ・・・
質問家としてのチャレンジ しつもんカンファレンス2017 今回は、チャレンジがテーマでもあったので いろんなことにチャレンジしたわけです その1つが質問家としてのチャレンジ これ、凄かった。 一番勉強になる 事前の宿題で・・・
長男の話 うちの長男は 自分で料理を作りたがる時がある 出された料理を食べて 途中で味を変えたくなったら 「ぽんずかーけよ」 なんて言ってちょっとアレンジしたりする。 この辺は、僕に似たのか(笑) そんな長男が キッチン・・・