この話は 2015年に参加した かもめ大学フィンランド・スタディツアー でのできごとをまとめたもの。 降り立ったのは世界一お母さんにやさしい国 北欧フィンランド。 この国は子ども支援専門の国際組織 セーブ・ザ・チルドレン・・・
この話は 2015年に参加した かもめ大学フィンランド・スタディツアー でのできごとをまとめたもの。 降り立ったのは世界一お母さんにやさしい国 北欧フィンランド。 この国は子ども支援専門の国際組織 セーブ・ザ・チルドレン・・・
あの本が文庫化された 2014年に発売された 僕の質問の師匠 マツダミヒロさんの本 「賢人たちからの運命を変える質問」 この本が最近文庫化された そこでってわけじゃないけど 2015年に沖縄で開催された 「賢人たちからの・・・
こんな事って、ないですか? 本当は子育てのことでイライラしたくないのに なんで、こんなにイライラしちゃうんだろう… そんな風に思うことってないですか? 例えば 朝の準備の時とか 夕飯の時やお風呂前とかだった・・・
ファミサポ☆ブラッシュアップ講座担当します 5月19日(金)に行われる 豊見城市ファミリーサポートセンターの サポーター向けブラッシュアップ講座で お話しします。 今回の内容は? ファミサポでサポートを受けるとき サポー・・・
僕は、子育てにしつもんを活用してます。 講座の自己紹介で 「子どもにしつもんばっかりして子育てしてるお父さんです」 って話してます。 しつもんって面白くて 良いしつもんを投げかけると 自分で考えて行動できる・・・
豊見城市子育て支援センターぐっぴーで子育て講座を開催します 初めての子育てで何をどうして良いのかわからない人が 「これで大丈夫なんだぁ」 って安心できるようになるそんな講座です 前回は参加募集開始後 すぐに・・・
魔法の質問キッズインストラクター養成講座を開催します 僕がこの講座を最初に知ったきっかけは 沖縄で初めてできたパパ友と サンエー西原シティのスタバでお茶してた時です。 当時の僕は長男が生まれて 初めての子育・・・