「コラム」タグの記事一覧(7 / 9ページ目)

喜ぶこと

しつもん子育て

喜ぶこと 友人宅に出かけた息子と妻 なかなか帰ってこないとイライラするより 帰ってきた時に喜ぶことは何かを考えて ワクワクしながらそれをやってみる 洗濯物を取り込む 夕飯の準備をする お風呂を沸かす 何もしないで待ってい・・・

狙わない

しつもん子育て

狙わない 息子の幼稚園で 何故か同じクラスの子ども達と一緒に 教室で遊んでいる自分 気付くと息子だけでなく 一緒にいた子ども達も 楽しんでいる 笑かしてやろうとか 楽しませてやろうとか 喜ばせてあげようとか そんなことは・・・

楽しむ

しつもん子育て

楽しむ 幼稚園に着くまで 自転車で5分 下り坂の道は ジェットコースター気分で楽しみ 上り坂の道は 背中に手を当ててパワーをくれる 途中で雨が降ってきた時は 急いでペダルを漕いで風を楽しむ 楽しむ姿勢をもって臨めば ちょ・・・

わからない

しつもん子育て

わからない 朝ごはん、何にする? 晩ごはん、何食べたい? 何して遊ぶ? いつお風呂入る? どこ行こっか? 何を聞いても 「わからない」 と答える時がある わからないじゃなくて ちゃんと答えて そう言いたい気持ちもあるけど・・・

安心

しつもん子育て

安心 幼稚園のお迎えの帰りに 買い物を頼まれた ついでに買い物に行くのは効率が良い でも 慣らし保育の期間だけは まずはおうちに帰るほうが 子どもは安心するはず がんばって来たんだから さきに安心してほしい 買い物は そ・・・

それ、いいね

しつもん子育て

それ、いいね 幼稚園の教室に行くと いろんな発見がある 先生の子どもとの関わり方だったり 子どものおもちゃの遊び方だったり 子どもを送り出す親の対応だったり 先生同士の連携の仕方だったり 自分が知らないやり方や 他の人の・・・

ひと時

しつもん子育て

ひと時 食事を済ませ 洗濯物を干し 買い出しも終わった 家族は出かけていったので 自分しか家にはいない 家事を済ませたこのひと時に 何をしようかな 今日の質問 家事の合間のひと時に、何をしたいですか? ♦Informat・・・

ページの先頭へ