2月の魔法の質問オンビジネス勉強会お知らせ 僕自身、 机の前でテキストとにらめっこしながら、 一人でやっていると 「やべ。煮詰まった…」 ってなることがほとんど。 そんな時に、 一人でも良いから誰か一緒にやってくれる人が・・・
2月の魔法の質問オンビジネス勉強会お知らせ 僕自身、 机の前でテキストとにらめっこしながら、 一人でやっていると 「やべ。煮詰まった…」 ってなることがほとんど。 そんな時に、 一人でも良いから誰か一緒にやってくれる人が・・・
西野カナの「トリセツ」で泣いた翌日の出来事 飛行機の中で聞いた 西野カナのトリセツ この曲を聞いて泣いた話 の続きになる いつでもこの曲が聴けるようにしたいと思って CDを借りようと思った 「俺も連れて行け」 そんな風に・・・
飛行機内の音楽プログラム 僕は今 心理学を学びに 毎週沖縄から福岡へ通っている 朝一の便で福岡へ飛び 講座が終わったら すぐにお昼の便で帰る 飛行機の中では ポッドキャストのエピソード作りや 子育て講座の内容の組立 音声・・・
4回目の放送内容 今回は僕のヒーローアカデミア 6巻のNo.47 「蠢めく」より グラントリノのセリフから見る 子育てで大切にしたいことについて 親は良き指導者でなくても良い 番組はこちらから ↓ ♦Informatio・・・
3回目の放送内容 今回はNARUTO 1巻のナンバー2 「木ノ葉丸!!」より 木ノ葉丸のセリフから見る 子育てで大切にしたいことについて 名前で呼ばれると よりグッとくるよね 番組はこちらから ↓ ♦Informatio・・・
テレビ見すぎ事件のその後 リビングのテレビの配線をすべて外し 裏向きにして配置するという行動に出た 父ちゃん しかし そのことで一番ダメージを受けているのは 父ちゃんかも知れない テレビなくても楽しんでる人もいる テレビ・・・
テレビ・DVDばっか見るのがイヤ この冬休み期間中 手伝ってほしい 話を聞いてほしい そんな時に限って うちの長男はテレビに夢中 ご飯を食べる時は消すという決まりもあるが 親である僕らが 「天気予報だけ見たいから」 と言・・・